徳島県住宅供給公社

RSSアイコン 文字サイズ メールフォーム

県営住宅に入居を希望される方へ

 

令和7年度第1回目の県営住宅入居者募集を次の日程で行います。 

入居を希望される方は、募集パンフレットをお読みのうえ、申込み書類をそろえて、受付会場までご持参ください。
募集パンフレットは、徳島県住宅供給公社、徳島県営住宅PFI管理センター、県住宅課、県東部県税局、県南部総合県民局、県西部総合県民局、県内各市町村役場でも配布しています。

 

【受付期間・場所】

 日時  令和7年5月1日(木)・5月2日(金)
     午前10時~午後4時まで

 

 場所  徳島市万代町1丁目1

     徳島県庁 11階 講堂

 

 

募集パンフレット等詳しくはこちらをご覧ください

 

連帯保証人の脱退について

 

 

 

 

【抽選日時・場所】
 日時  令和7年5月14日(水
     午前10時~午前11時30分まで

 

 場所  徳島市川内町平石住吉209-5

     徳島健康科学総合センター1階 中会議室     

 

 

 

  抽選結果は、抽選日時の午後1時以降に電話(088-666-3125)での問い合わせも可能です。

  また、当公社ホームページにも掲載します。

 

 

入居予定日】  令和7年7月1日

 

【お問い合わせ】

徳島県住宅供給公社
徳島市川内町平石住吉209-5
℡ 088-666-3125(住宅管理部)

 

 

 住宅に困窮されている方が速やかに県営住宅へ入居できる機会を増やすため、年4回の定期募集に加え、随時募集を実施しております。

 

 入居を希望される方は、「県営住宅入居者『随時募集』のご案内」をお読みのうえ、入居申込みに必要な書類を直接住宅供給公社までご持参ください。(郵送不可)

 

 「県営住宅入居者『随時募集』のご案内」は、住宅供給公社事務所および県庁住宅課に設置しておりますが、当社ホームページからもダウンロードできますのでご利用ください。

 

 なお、先着順で申込みを受付し、入居者が決定した住宅から順次受付を終了いたしますので、予めご了承ください。

 

県営住宅入居者『随時募集』のご案内

入居申込書

給与支給明細書

連帯保証人の脱退について

 

【受付日時・場所】

●受付日時:令和7年2月17日(月)~ 令和7年5月14日(水)

      〒771-0134 徳島市川内町平石住吉209-5 徳島健康科学総合センター3階

 

【お問い合わせ】

徳島県住宅供給公社

徳島市川内町平石住吉209-5

TEL 088-666-3125

 この度、県営住宅管理関係の様式を徳島県が公開しましたので、下記リンク先から

ダウンロードをお願いいたします。

 

 

PCをご使用の方はこちら

タブレットをご使用の方はこちら 

スマートフォンをご使用の方はこちら

その他携帯をご使用の方はこちら

多くのお問い合わせをいただいております新築の万代町団地、津田松原団地、名東(東)団地(6号棟)については、

徳島県住宅供給公社では管理をしておりません。

詳しくは、徳島県営住宅PFI管理センター(088-678-2271)までお問い合わせください。